電源回路、発振器、コンフィグレーション用回路、コンフィグレーション用ROM
が装備されすぐに開発が始められるボードとなっております。開発完了後にFPGA内部のNVCMにコンフィグレーションデータを格納することにより回路情報の秘匿性を担保できるボードとなっています。(特許登録済み)
◆ デバイス
■ 概 要
MS59402はMC68000CPUに対する割り込みコントローラLSIです。
MC68153
ピン、ファンクションコンパチブルとなっています。
■ 概 要
本 LSI は、I2S バスインタフェースに準拠した音声データ入力を、一定時間遅延後に出力する音声データ遅延LSIです。
■ 概 要
本 LSI は、I2S,SPDIF バスインタフェースに準拠した音声データ入力を、一定時間遅延後に出力する音声データ遅延LSIです。
◆ サービス
■ 概 要
筑波大学開発のVPN接続ソフト「SoftEther VPN」を使用したVPN接続支援サービスです。
SoftEther VPN は筑波大学で開発されたソフトウェアで
フリーソフトウェアとして公開されています。
◆ IP
■ 概 要
弊社では、PIAFSに対応したPHS用データ通信インターフェースモジュールをお客様の仕様に合わせてカスタマイズいたします。
SDRAM (DDR,DDR2,3)
コントローラ
※詳細はお問い合わせください |
■ 概 要
弊社では、お客様の仕様に合わせた各社 DDR,DDR2,3 SDRAM とのインターフェース回路の開発を承ります。
・ ターゲットデバイス
・ 転送レート
・ レイテンシ 等
PCMCIA インターフェースモジュール
※詳細はお問い合わせください |
■ 概 要
弊社では、お客様の仕様に合わせたPCMCIA
インターフェース回路の開発を承ります。
PCI インターフェースモジュール
※詳細はお問い合わせください |
■ 概 要
弊社では、お客様の仕様に合わせたPCI
インターフェース回路の開発を承ります。
I2C インターフェースモジュール
※詳細はお問い合わせください |
■ 概 要
弊社では、お客様の仕様に合わせたI2C
インターフェース回路の開発を承ります。
■ 概 要
MS16550IPは、16550UARTと機能コンパチブルなIPモジュールです。
■ 概 要
MS60201IPは、HDLC ( High level Data Link Control )通信インターフェース用IPモジュールです。
■ 概 要
MS59402IPは、MC68153 ファンクション コンパチブル 割り込みコントローラIPモジュールです。
■ 概 要
MS60401IPは、SHA1 ( Secure Hash Algorithm 1 )ハッシュ関数演算を使用した機器認証等を想定したIPモジュールです。
■ 概 要
MS60801IPは、3GPPに準拠した素数インターリーバIPモジュールです。
■ 概 要
MS70201IPは、YUV 画像データ信号(8bit)からRGB画像データ信号(8bit)への変換を行うIPモジュールです。
■ 概 要
MS70203IP はRGB 画像データ信号(8bit)からYUV 画像データ信号(8bit)への変換を行うIPモジュールです。
■ 概 要
MS72003IP はCORDIC法による 16bitの固定小数点 arctan,root 演算IPモジュールです。
演算精度はこのファイルを
ダウンロードしてください。
■ 概 要
MS72007IP はCORDIC法による 16bitの固定小数点 sin,cos 演算IPモジュールです。
演算精度はこのファイルを
ダウンロードしてください。
■ 概 要
MS11601IPは、リアルタイムクロック
制御用のIPモジュールです。
セイコーエプソン株式会社製リアルタイムクロックモジュールRTC-8564 と本IP 及びLED
を接続するだけできわめて簡単にLED表示クロックが実現できます。
実用新案登録済
■ 概 要
MS11701IPは、リアルタイムクロックと温度センサICの
制御用のIPモジュールです。
セイコーエプソン株式会社製リアルタイムクロックモジュールRTC-8564 とAnalog Devices社製温度センサICADT7410と本IP 及びLED
を接続するだけできわめて簡単に温度センサ付のLED表示クロックが実現できます。
実用新案登録済
各IP、サービスの価格、費用、提供条件等はお問い合わせをお願いします。ご希望により各IPのカスタマイズをお引き受けします。
お問い合わせは、こちらの業務お問い合わせ
よりお願いいたします
